明るく、爽やかな職員たち
いつもこんな調子で仕事をしているんでしょうか・・・

スタッフプロフィールへ      トップページへ

2010.9.2 いつもの調子で…  


我らが院長先生から焼酎の差入れ
悦ぶのんべぇの図

わぁ〜い 感謝!

2010年のスナップも・・・学生歓迎会:飲み会でんなぁ〜 LDLコレステロールの高値に気をつけましょう

2010年5月〜 今年度も学生を歓迎しまくりまぁあ〜す。

「いつだって飲み会!」みたいな…。写真を撮っているのがたまたま飲み会の時だけってことなのですが。
2009年の様子です。

この下は2005年の新年会・・・・・めんどくさいからサムネイルです。醜態に興味のある人は拡大してください。
今年は、車庫で・・・鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ→薩摩地鶏の水炊き→もつ鍋→ビンゴゲーム→キムチ鍋→雑炊
            →アイスクリーム・・・・お酒やつまみも大量・・・・(院長先生お酒ありがとうございました!!)


リハビリテーション部は、宴会ばかり・・・。じゃないですよ。 しかし、やっぱり宴会は楽しい!! 2004.10.8
2003年の新年会二次会
毎年新年会は堀木さんの自宅で行われます。

2002年は昨年増築した学習会場(人は宴会場と呼ぶ)で
新年会をしました。ここは、義父が義母と二人で作ったんです。
すごいなぁ。私は、屋内配線なんかを手伝っただけ・・・。
お義父さん!ありがとうよぉ〜。(byOT室全員)

その前の年は酔いつぶれて、側溝の中に寝ていた人、
急性アル中で点滴を打った人、ゲロを吐きまくっていた人、
堀木さんの子供に延々と説教をたれていた人 様々でしたが、
今年は、みんな健全に(?)二次会を終えました。

「ここは、学習会場なんだよぉ〜。(泣)」